サイト内検索
-
最近の投稿
- グローバル・ガバナンス学会 第19回研究大会の企画・報告の募集 2025年8月12日
- 学会ニューズレター第17号 2025年6月23日
- ポスター・セッションの奨励賞の発表(第18回研究大会) 2025年5月26日
- 学会誌『グローバル・ガバナンス』12号に関するお知らせ 2025年5月15日
- グローバル・ガバナンス学会第18 回研究大会市民公開セッション(共通論題)のご案内 2025年4月23日
- 『グローバル・ガバナンス』第11号掲載の学会事務局情報の訂正について 2025年4月16日
- グローバル・ガバナンス学会 第 18 回研究大会のご案内 2025年3月18日
- グローバル・ガバナンス学会第21回研究会 2025年2月3日
- グローバル・ガバナンス学会 第18回研究大会におけるポスター・セッションの募集 2024年11月1日
- グローバル・ガバナンス学会第20回研究会(オンライン開催)のお知らせ 2024年9月26日
カテゴリー
アーカイブ
投稿者「admin」のアーカイブ
第10回研究大会 部会セッション募集のお知らせ
グローバル・ガバナ ンス学会は、第10回春季研究大会における部会セッションの研究報告を募集しております。部会セッション募集要項および下記をご参照の上、ご応募いただけますようお願い申し上げます。第10回大会は、2017年5 … 続きを読む
第10回研究大会 自由論題募集のお知らせ
グローバル・ガバナンス学会では、第10回研究大会における自由論題報告部会の研究報告を募集しております。下記の自由論題募集要項に従ってご 応募ください。第10回研究大会は2017年5月13(土)、14日(日)に、名古屋大学 … 続きを読む
事務局移転のお知らせ
会員各位事務局長交替に伴い、事務局が移転いたしました。住所などは以下のとおりです。〒169-0052東京都新宿区西早稲田1-7-14早稲田大学22号館606号室03(3203)6437
カテゴリー: おしらせ
事務局移転のお知らせ はコメントを受け付けていません
第9回研究大会 開催のお知らせ
国際秩序の構築は、国家間関係の誕生と同じくら い古くからの課題であろう。 冷戦終結後にグローバル・ガバナンスの摸索が本格化すると、国家間関係以外の多様なアクターが機能を分担し、分野横断的な秩序を形成する展望が描かれた。 … 続きを読む
カテゴリー: 研究大会
第9回研究大会 開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
グローバル・ガバナンス学会 第3回研究会のお知らせ
皆様におかれましては、時下ますますご健勝のこととお慶び申し上げます。 グローバル・ガバナンスの概念に関する再検討を行ってまいりましたこれまでの研究会に引き続き、下記の要領で、第3回の研究会を開催いたします。今回の研究会 … 続きを読む
カテゴリー: グローバル・ガバナンス研究会
グローバル・ガバナンス学会 第3回研究会のお知らせ はコメントを受け付けていません
第8回研究大会 開催のご案内
安全保障関連法が施行されました。いわゆる安保法制は、昨年以来、日本の安全保障政策の転換点をなすものとして広く関心を集め、議論されてきました。政策の転換や新たな現象は、しばしば時事的な政策論を超えた、アカデミックな議論を … 続きを読む
カテゴリー: 研究大会
第8回研究大会 開催のご案内 はコメントを受け付けていません
第7回研究大会 開催のご案内
向秋の候、会員各位におかれましては、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。グローバル・ガバナンス学会第7回研究大会を、下記のように筑波大学・筑波キャンパスにて2015年9月26日(土)に開催いたしますので、そのプロ … 続きを読む
カテゴリー: 研究大会
第7回研究大会 開催のご案内 はコメントを受け付けていません
第8回研究大会日程のお知らせ
グローバル・ガバナンス学会会員各位 時下、益々ご健勝のこととお慶び申し上げます。 先般、自由論題および部会セッションの募集をご案内致しました来春の第8回研究大会(会場:早稲田大学)につきまして、日程が2016年5月14日 … 続きを読む
カテゴリー: 研究大会
第8回研究大会日程のお知らせ はコメントを受け付けていません
外国人研究者招聘セッション応募のお願い
グローバル・ガバナンス学会会員各位 国際交流委員会からのお知らせです。 先日、企画委員会の庄司先生より、第8回グローバルガバナンス学会部会セッション募集および自由論題募集のお知らせがございましたが、学会大会時に、外国の研 … 続きを読む
カテゴリー: おしらせ
外国人研究者招聘セッション応募のお願い はコメントを受け付けていません