グローバル・ガバナンス学会では、学会誌『グローバル・ガバナンス』を毎年発行しています。
ご投稿いただく論文は、グローバル・ガバナンス概念の理論的検討はもとより、実証的で様々な論点を有する論文が期待されます。 具体的には、国際安全保障、環境、開発、金融、人権、貧困、感染症などの国境を越えて生じる問題や人類共通の問題に取り組み、相反する利益や意見を調整しつつ、多元的な価値や文化の共存を目指す過程や構想、そしてこれら諸問題に対処する国際機関や国際レジーム、政府、自治体、多国籍企業、NGO、市民など、グローバル・ガバナンス概念の理解に寄与する論文のご投稿をお待ちしております。
★第9号に関するお知らせ
1.原稿締め切り:2022年9月末
第9号に確実に掲載するための締め切りです。自由テーマの論文投稿は随時受付て
います。
2.募集原稿:「論文」「書評論文」「その他(研究ノートなど)」の3種類
「論文」は査読を経て編集委員会によって掲載の採否が決定されます。「書評論文」
及び「その他」は、編集委員会によって採否が決定されます。
3.「論文」を投稿される場合の注意:
(1)本誌第9号では「特集」は現時点で未定です。
(2)自由テーマに関する論文投稿について、9号掲載を希望される場合には、
投稿申請用紙(第9号)にご記入いただき、題目などの連絡を頂ければ
幸いです。事前連絡がなかった場合でも、9月末締め切りの論文投稿が妨げられ
るわけではありませんが、編集作業を円滑に進めるうえで重要な情報となります
ので、7月末日までの投稿希望の事前通知へのご協力をお願いいたします。
4.原稿の制限字数
(1)論文:日本語 20,000 字以内(英語 7,000 words 以内)
(2)書評論文:日本語 10,000 字以内(英語 3,500 words 以内)
(3)その他:日本語 15,000 字以内(英語 5,000 words 以内)
なお、日本語原稿の字数計算にあたっては、執筆要領をご覧ください。
5.刊行予定:2023年3月
★この他、原稿は随時募集しております。詳しくは以下の編集規則、および投稿規程・
執筆要領をご参照ください。 また2021年より各学会誌掲載の1年後をめどにJ-Stage
に登載作業に入る予定です。
グローバル・ガバナンス学会誌 編集規則
グローバル・ガバナンス学会誌 投稿規程・執筆要領(2022年改定)
投稿申請用紙(第9号)
なお、連絡先は以下の通りです。
paper[at]ml.globalgovernance.jp [at]を@に変えてください。
ピンバック: 学会誌『グローバル・ガバナンス』第9号【原稿募集中】 | グローバル・ガバナンス学会