サイト内検索
-
最近の投稿
- 第17回グローバル・ガバナンス研究会 研究会(3月25日開催) 2023年3月9日
- 国際ワークショップのご案内 2023年1月4日
- 第16回グローバル・ガバナンス研究会のお知らせ 2022年11月8日
- 第15回グローバル・ガバナンス学会研究大会-学会設立10周年記念研究大会のお知らせ 2022年10月8日
- 第16回グローバル・ガバナンス学会研究大会(2023年5月13日・14日)【予定】 2022年8月13日
- 第6期の理事会 2022年7月3日
- 学会誌『グローバル・ガバナンス』J-Stage掲載 2022年7月3日
- 学会誌『グローバル・ガバナンス』第9号 2022年7月3日
- グローバル・ガバナンス研究会 第15回研究会 2022年6月3日
- 第13回グローバル・ガバナンス学会総会および第14回グローバル・ガバナンス学会研究会 2022年5月10日
カテゴリー
アーカイブ
グローバル・ガバナンス学会事務局へのお問い合わせ
e-mail:
secretariat(A)globalgovernance.jp
※メール送信時は、(A)を@に変えてください。
「国際交流委員からのお知らせ」カテゴリーアーカイブ
コロナ時代の腐敗防止とグローバル・ガバナンス “Anti-Corruption and Global Governance in the age of COVID-19″【開催済】
コロナ時代の腐敗防止とグローバル・ガバナンス“Anti-Corruption and Global Governance in the age of COVID-19”腐敗防止ポスター腐敗とは、汚 … 続きを読む
カテゴリー: 国際交流委員からのお知らせ
コロナ時代の腐敗防止とグローバル・ガバナンス “Anti-Corruption and Global Governance in the age of COVID-19″【開催済】 はコメントを受け付けていません
Special Lecture: Dangerous Diplomacy: A Case of Rwanda
Special LectureSpeaker: Prof. Dr. Dr. Herman T. Salton, Associate Professor of International Relations,Interna … 続きを読む
カテゴリー: 国際交流委員からのお知らせ
Special Lecture: Dangerous Diplomacy: A Case of Rwanda はコメントを受け付けていません
学会国際交流事業ミランダ・シュラーズ教授講演会
この度、下記、講演会、および懇話会を開催いたします。これらのイベントは、グローバル・ガバナンス学会の国際交流事業の一環として開催されるものです。 会員の皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げております。①講演会「ドイツの気 … 続きを読む
カテゴリー: 国際交流委員からのお知らせ
学会国際交流事業ミランダ・シュラーズ教授講演会 はコメントを受け付けていません
Towards a Global IR: Origins, Evolution and Transformation of a Discipline 講演会開催のお知らせ
グローバルガバナンス学会後援の下、立命館大学国際地域研究所・紛争・平和構築研究プロジェクト、および立命館大学アジア・日本研究推進プログラム「ASEAN共同体時代の人間の安全保障プロジェクト」は、下記イベントを開催いたしま … 続きを読む
カテゴリー: 国際交流委員からのお知らせ
Towards a Global IR: Origins, Evolution and Transformation of a Discipline 講演会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
The Insecurity Trap: Violence,Order and Contemporary State-Building 講演会開催のお知らせ
グローバルガバナンス学会後援の下、立命館大学国際地域研究所・紛争・平和構築研究プロジェクト、および立命館大学アジア・日本研究推進プログラム「ASEAN共同体時代の人間の安全保障プロジェクト」は、下記イベントを開催いたしま … 続きを読む
カテゴリー: 国際交流委員からのお知らせ
The Insecurity Trap: Violence,Order and Contemporary State-Building 講演会開催のお知らせ はコメントを受け付けていません
Renovating the Principal Organs of the United Nations?
国際交流担当首藤理事及び庄司会員より講演会のお知らせです。Prof. Dr. Vesselin Popovski, Vice Dean of the Law School, Executive Director of t … 続きを読む
カテゴリー: 国際交流委員からのお知らせ
Renovating the Principal Organs of the United Nations? はコメントを受け付けていません
アジア国際法学会日本協会 ベネディクト・キングズベリー教授講演会のお知らせ
国際交流担当首藤理事及び庄司会員より、アジア国際法学会日本協会 ベネディクト・キングズベリー教授講演会のお知らせです。日時:11月24日 午後2時~午後5時(その後懇親会)場所:明治大学駿河台キャンパス主催:国際行政法科 … 続きを読む
カテゴリー: おしらせ, 国際交流委員からのお知らせ
アジア国際法学会日本協会 ベネディクト・キングズベリー教授講演会のお知らせ はコメントを受け付けていません
Towards East Asian Leadership in Strengthening Multilateralism in an Increasingly Turbulent World
国際交流担当 首藤理事及び庄司会員よりお知らせです。日中韓国連学会 ジョイントセミナーが開催されます。詳細はこちらのプログラム(PDF)をご覧ください。期日は11月10日(金)~12日(日)です。11月11日(土)13: … 続きを読む
カテゴリー: おしらせ, 国際交流委員からのお知らせ
Towards East Asian Leadership in Strengthening Multilateralism in an Increasingly Turbulent World はコメントを受け付けていません